H
B

JPHC BBS

全日本警察支援クラブ
JapanPoliceHelpClub
Since 1992.5.10
Web Site Since 2002.4.1
Copyright© 1992 JPHC. All rights reserved.


警視庁採用案内
警視庁採用案内
茨城県警察採用案内
茨城県警察採用案内

千葉県警察採用案内
千葉県警察採用案内

埼玉県警察採用案内
神奈川県警察採用案内
神奈川県警察採用案内


JPHCサイト及びJPHC BBSご利用の皆様へ

JPHCは、日本国警察に対する支援・応援を趣旨としたクラブであり、警察組織に対する誹謗中傷を行うような団体ではありません。
サイト運営並びにサイトリンクは、警視庁神奈川県警察及び茨城県警察にて、認知・許諾されております。
リンクの際は、当サイト監修の情報通信局宛まで、ご連絡頂きますことをお願い申し上げます。
This site is managed and operated by JPHC. For private viewings only.
Any other use including copying, reproduction or broadcast in public,
in whole or in part, is expressly prohibited.

監修:情報通信局  企画:情報通信企画課  運営:通信施設課/技術対策課  管理:情報管理課

[Home] [Top] [How to Use] [Search] [Old Log] [JPHC Information] [JPHC CHAT] [投稿ランキング] [Admin]
JPHC BBSに関する全てのサポートは情報技術解析課050-3657-0110まで
JPHCドメインは“指定受信”を行っており、JPHCメンバー及び関係者以外からのメール受信を受け付けておりません。
メールによるお問い合わせは、サイトTOP『御意見箱』よりお願い致します。
JPHCサイト全般に関するお問い合わせは、JPHC本部050-3346-8888にても受け付けております。


@「おなまえ」「E-mail」「コメント」は必須入力項目
A暗証キーは英数字で8文字以内
B添付可能ファイル : GIF, JPEG, PNG, TEXT, LHA, ZIP, PDF, MIDI
添付可能ファイル : WORD, EXCEL, POWERPOINT, RM, RAM
添付可能ファイル : MPEG, MP3
C最大投稿データ量 : 1000 KB
D画像は横350px、縦250pxを超えると自動縮小表示
E7日以内に投稿された記事にはが表示


おなまえ
E-mail
タイトル
コメント
URL
添付ファイル 回転
暗証キー
通常文字色
特定文字色
特殊文字色

最終更新日時 : 2020/10/10 12:12:56
全日本警察支援クラブ

スレッド一覧(最新50件)

1: CatDisplay (1) 2: デジタルビデオカメラ (1) 3: CatDisplay (1) 4: ボイスガイドユニット (1) 5: ファームウェア更新 (1) 6: FTM-300D (1) 7: FTDX101MP (1) 8: FTDX101MP (2) 9: FTDX101MP (1) 10: DCR (1) 11: 届きました!! (1) 12: FT3D (1) 13: ファームウェア更新 (1) 14: デジ簡 (1) 15: FT-8900H YSKパッケージ (1) 16: アンテナ設置工事 (1) 17: 無線機改造 (1) 18: 3.5/3.8MHz短縮型ロータリーダイポールアンテナ (1) 19: ユーザー車検 (1) 20: DCR購入 (1) 21: 『コード・ブルー』3rdシーズン (1) 22: パトカーに駐禁ステッカー (1) 23: スポラディックE層 (1) 24: 1kW申請 (1) 25: アンテナ設置部材 (1) 26: ROOM-88 (1) 27: メモリ編集作業終了 (1) 28: ID-4100D (2) 29: 210系クラウンPC (2) 30: 関東総合通信局 (1) 31: 警電開通工事 (1) 32: National Police Agency (1) 33: 27MHz 1W DSB(AM) 無線機 (1) 34: APR設置 (5) 35: 電波適正利用推進員 (1) 36: ノード局制御用パソコン (1) 37: 専用機 (1) 38: ファームウェア更新作業 (1) 39: 補助中継回線 (2) 40: FT-991A (1) 41: DMU-2000 (1) 42: データマネージメントユニット (1) 43: WiRES-X ノード局増設 (2) 44: CP柱建柱 (1) 45: HFアンテナ設置工事 (2) 46: ■社団局識別信号 (1) 47: ドメイン取得申請 (1) 48: ■社団局識別信号付与 (1) 49: シャック構築 (1) 50: FTDX5000MP Limited (1)

>>記事一覧 >>画像一覧



 
[1011:1] 帰館です! 投稿者:UKE 投稿日:2005/07/05(Tue) 05:07 No.1647   http://UKE

ヒストグラム
38 x 108 (3 kB)


おはようございます。
24体制で、只今帰館しました。

今日は締め日対策の為、電話やメールの嵐の1日になりそうです。
これより暫しの仮眠に入り、今日の体制に対応すべく体調準備です。



[1646/1645]  
[1012:2] こんばんは〜(^o^)丿 投稿者:piy 投稿日:2005/07/04(Mon) 21:21 No.1645   http://YGC-piy

ヒストグラム
100 x 120 (4 kB)


みなさん、こんばんは〜(^。^)
ただいま帰館しました!

仕事帰りに対象のところに立ち寄りましたが、かなりの勢いで進行状況が順調でした!!
今月末に、OVCPにリンクかかりそうですよ。(^◇^)
詳細はホワイトボードにUPしておきますね。(^u^)



[2] 明日行ってきます! sec - 2005/07/04(Mon) 22:17 No.1646   http://YGC-sec

ヒストグラム
75 x 75 (4 kB)


こんばんは。(^。^)

対象のところに、明日行って来ようと思っています。

piyさん、23時頃にDNWSリンクかけますので、よろしくです!!



 
[1013:1] ■パトカーに追われた逃走車が死亡事故 投稿者:神奈川支部 投稿日:2005/07/04(Mon) 20:03 No.1644   http://KANAGAWA_BRANCH
4日午前0時ごろ、神奈川県相模原市古淵3の国道16号交差点で、県警第ニ交通機動隊のパトカーに追跡されていた同市、会社員少年(15)の軽乗用車が赤信号を無視して進入した。
軽乗用車は同市、男性美容師(23)のバイクと接触後、同市橋本8、男性会社員(33)の乗用車に衝突、男性会社員は全身を強く打って間もなく死亡した。
軽乗用車を運転していた少年と同乗の少年(19)が腰や足の骨を折り、2人とも重傷、同乗の少女(15)、男性美容師の2人も顔などに軽傷。
相模原南署は、運転していた少年の回復を待って業務上過失致死傷容疑などで調べる方針。
調べによると、少年は約500b離れた交差点で禁止されている右折をし、パトロール中の隊員に見つかって逃走していた。
少年は無免許のうえ、酒を飲んで運転していたという。
追跡した同隊では「明らかな道交法違反であり、追跡時の車間距離も十分で、追跡は適正だったと考えている」と説明している。



[1643/1642]  
[1014:2] ■どうした神奈川県警!? 投稿者:神奈川支部 投稿日:2005/07/03(Sun) 21:37 No.1642   http://KANAGAWA_BRANCH
県警関係者皆さん、また警察組織に附随する関係者皆さん、ご覧になっていますか?
本部関連で『当サイト及びJPHC BBSご利用の皆様へ』の記載のように、当支部所属のJPHCは、警察組織に対して誹謗中傷を行うような団体ではありませんが、情報管理課及び神奈川支部UPの記事のとおり、当支部管内での盗撮騒ぎが余りにも多すぎませんか?…

このような行為をする人達がごく一部なのは、重々承知です。
しかしながら何かあると、それに関する全ての人達が同罪であるべく見方をされてしまうのは、どの業種でも仕方が無いこと。
大半の人達は、自分のやるべきことを確り全うしているはずです。
しかし、一度失った信頼を回復するのは簡単なことではありません。
神奈川県警管内のJPHC神奈川支部としては、早急の信頼回復を願っています。
又、JPHCの「日本国警察に対する支援・応援」の趣旨のごとく、神奈川支部では県警の日々の活動を、支援・応援することに変わりはありません。



[2] ■お巡りさんが「出前授業」 神奈川支部 - 2005/07/03(Sun) 23:25 No.1643   http://KANAGAWA_BRANCH

町の安全を守る警察官の仕事を身近に感じてもらおうと、「先生はお巡りさん」の教室がこのほど、藤沢市高谷の市立高谷小学校(多田浩三校長)で開かれた。
“出前授業”を担当したのは藤沢署の交通課、地域課、警務課などの署員5人。
同校の要望で4年生を対象に触れ合い教室を開催した。
3クラス約100人の児童に対し、担当する仕事などを分かりやすく説明した。
それぞれ15分の持ち時間の中で、交通事故防止策や犯罪被害者にならないための予防策を伝授した。
同署が持ち込んだ白バイやパトカーの体験乗車では、児童を座席に座らせてどの位置が歩行者らにとって「死角」になるのかなどを確認させる実践教室も行った。
子供たちから「白バイは何`で走るのか」「手錠の鍵をなくしたらどうするの」「お巡りさんは夜寝るのか」などの質問もあって署員が戸惑う場面もあった。
同署は「管内の学校から要請があれば快く引き受ける。児童・生徒との触れ合いを深めていきたい」と話している。



[1641/1640]  
[1015:2] ■警察官がまた盗撮 投稿者:情報管理課 投稿日:2005/07/03(Sun) 20:02 No.1640   http://www.jphc.ne.jp/
神奈川県警の第一機動隊員が電車内で女性のスカート内の隠し撮りを1年半にわたり繰り返し、昨年6月に書類送検されていたいたことが1日分かった。
すでに鶴見、横須賀、中原署員の隠し撮りが発覚しているが、この件も公表指針に当てはまらないとして明らかにされていなかった。
県警によると、第一機動隊の巡査長(26)は2002年11月から2004年4月までの間、小田急線電車内などで少なくとも12回にわたり、女性のスカート内をデジタルカメラで隠し撮りしていた。
CDに画像を保存していたという。
県警は同年6月に減給処分にするとともに、県迷惑防止条例違反の疑いで書類送検した。
巡査長は依願退職している。
監察官室は「公表するのは停職以上という指針に照らし公表しなかった」と説明。
松本治男警務部長は不祥事の公表について「形式的画一的に流れず、県民への説明責任という観点からも個別具体的に慎重に判断していきたい」としている。
監察官室によると、昨年からの1年半の間に隠し撮りによる県警の摘発者は308人におよび、うち逃亡のおそれがあるなどの理由で35人が逮捕されている。
逮捕者の中に警察官はいないという。



[2] ■公安の警部補も盗撮 情報管理課 - 2005/07/03(Sun) 20:03 No.1641   http://www.jphc.ne.jp/

神奈川県警公安三課の警部補(42)が昨年、隠し撮り行為で処分されていたことが2日分かった。
同種の不祥事が発覚したのは昨年来、5人目。
監察官室によると、警部補は昨年4月7日未明、横須賀市内の路上に止めた乗用車内で性行為をしていた男女をビデオカメラで隠し撮りした。
職務質問を受けて判明し、1、2回同様の隠し撮りをしたことを認めたという。
県警は軽犯罪法や県迷惑防止条例などに抵触しないとして立件を見送り、本部長訓戒処分にした。
警部補はその後、依願退職した。



 
[1016:1] ■臨時ミーティング 投稿者:技術対策課 投稿日:2005/07/03(Sun) 19:12 No.1639   http://www.jphc.ne.jp/

ヒストグラム
実画像サイズ350 x 263 ( 21 kB )
Exif 情報
メーカー名DoCoMo
モデル名N900i
撮影日時2005:07:03 14:32:00
画像の幅 x 高さ1616x1212
露出モード自動
測光方式平均
フラッシュ非発光
シーン撮影タイプ標準

全 Exif 情報表示...

先に告知の通り、本日は臨時ミーティングが行われました。

東京連絡所所属の捜査車両を、幹部仕様に改良を行いました。
数箇所の課題は残ったものの、予定の作業は全て終了しました。

協力頂きましたメンバー各位に、この場を借りてお礼致します。
本日はお疲れ様でした。



 
[1017:1] 終わりました〜(^。^) 投稿者:sec 投稿日:2005/07/02(Sat) 19:54 No.1638   http://YGC-sec

ヒストグラム

みなさん、こんばんは〜(^◇^)

原稿書きの1週間が、ようやく終わりました。
無事原稿も完成し、来週からは通常任務です。(^。^)

UKEさん、「おもちゃ」で遊ぶことはできましたか?
先日届いたというおもちゃの件で、聞きたいことがあります。
今夜はFdNもDNWSも、はたまたOVCPも、全てONで朝まで居ますので、時間あるときリンクかけてください!!(^v^)



 
[1018:1] ■<警官発砲>パトカーで暴れた男撃たれ死亡し警官は軽傷 投稿者:群馬支部 投稿日:2005/07/02(Sat) 17:01 No.1637   http://GUNMA_BRANCH
2日午前9時10分ごろ、群馬県大間々町上神梅の国道122号を走行中のパトカーで、任意同行されていた住居侵入容疑の男がいきなりナイフを取りだし、隣の後部座席に座っていた大間々署巡査部長(33)に襲いかかった。
運転席の同署巡査部長(48)が車を止め、後部ドアを開けて外から、激しく抵抗する男に向けて拳銃2発を発射した。
同署などによると、弾は2発とも男の左肩に命中し死亡。
襲われた巡査部長はナイフで切られるなど10日間のけが。
パトカーはもみ合いが始まったあと約300b走り、わたらせ渓谷鉄道上神梅駅近くで停車。
発砲音を聞いた通りがかりの運転手から110番通報があった。
巡査部長2人は同日朝、同県勢多・東村の民家から住居侵入事件の通報を受けて出動し、男を同署に連れて行く途中だった。
駅前に住む主婦(71)は「『やめろ』などのどなり声が聞こえた。直後に銃声が2回した。こんな静かな住宅地で…」と驚いていた。



[1636/1635]  
[1019:2] 帰館しましたが… 投稿者:UKE 投稿日:2005/07/01(Fri) 17:14 No.1635   http://UKE

ヒストグラム

皆さん、こんばんは。

只今帰館です。
…が、緊急の仕事が入り、これからまた出勤です…
昨日から振り回されっぱなしです。(苦笑)

明日の朝はいつもより少しゆっくりできるので、気合いを入れて緊急の仕事を片付けてきます!!(笑)



[2] 2度目の帰館… UKE - 2005/07/02(Sat) 00:49 No.1636   http://UKE

ヒストグラム
実画像サイズ300 x 225 ( 19 kB )
Exif 情報
メーカー名DoCoMo
モデル名N900i
撮影日時2005:07:01 18:03:00
画像の幅 x 高さ1616x1212
露出モード自動
測光方式平均
フラッシュ非発光
シーン撮影タイプ標準

全 Exif 情報表示...

本日2度目の帰館です。
とは言うものの、午前様で日にちが変わってしまいました…

緊急の仕事は、写真の施設で作業を行いました。
Mの字で、どこの施設か分かりますよね。(笑)

これから残務整理に明日(今日)の仕事の準備。
そして入浴に食事をしたら、いくらいつもより朝が遅いとは言うものの睡眠時間が…(泣)

さてと、もう一頑張りします!!



 
[1020:1] ■水の事故に注意しよう! 投稿者:東京支部 投稿日:2005/07/01(Fri) 15:32 No.1634   http://TOKYO_BRANCH

ヒストグラム
実画像サイズ103 x 145 ( 33 kB )
Exif 情報
ソフトウェア名Adobe Photoshop CS Windows
画像の幅 x 高さ103x145
ISO 感度 / 露出補正値− / −

全 Exif 情報表示...

今回の夏の事故防止ポスターは、幅広い年齢層に認知度が高い「ちびまる子ちゃん」を起用し、「水の事故に注意しよう!」をキャッチコピーに、子供とその保護者に注意を呼びかけています。
また、都民から募集した東京消防庁救急標語「大切な 命をまもる あなたの手」を記載し、バイスタンダーの大切さを感じてもらえるようにしています。


だんだんと暑くなり、プールや河川での楽しい行楽シーズンが近づいてきました。
夏は、他の時期と比べて水のある場所で過ごすことが多くなるため、水の事故発生の可能性が高くなる傾向があります。
楽しい行楽を楽しいまま終わらせるため、水の事故を起こさないように気をつけましょう。

東京消防庁管内の平成16年7月〜8月の水の事故による傷病者の搬送人員は11人(男性6人、女性5人)でした。
それほど多くない人員ではありますが、重症以上が6人(危篤4人、重症2人)と54.5%を占めています。
このように水の事故は一度起こってしまうと命の危険が非常に高いということがわかります。
では事故をおこさないようにするにはどうすればよいのでしょうか?

1.飲酒後や体調がすぐれない時は遊泳を避けましょう。
2. 海・河川のレジャー(釣りなど)を楽しむ時には、ライフジャケットを着用しましょう。
3. 海や河川などの自然環境の中では、常に気象状況に注意を払い、天候の変化に応じて中止するといった配意も必要です。
4. 乳幼児は、家庭用ビニールプールなどの浅い場所でも溺れることがあります。
  水遊び中は必ず大人が付き添い、子供から目を離さないようにしましょう。

※「こうしたら、こうなるかもしれない」という危険予知能力を高めましょう。
◎事故は起こるものと考えることが大切です。


◆水の事故が起こってしまったら!!

1. 周囲に助けを求めましょう。
2. すぐに119番通報とAED(自動体外式除細動器)の搬送依頼をしましょう。
3. 呼吸がなければまず2回人工呼吸をしてください。
  その結果、呼吸や咳き込み、体の動きがなかったら、続けて心臓マッサージを15回行います。
4. 人工呼吸2回、心臓マッサージ15回を繰り返し行います。
5. AEDが到着した時点で、AEDの装着を優先して下さい。
6. 無理に水を吐かせる必要はありません。
  水を吐いた場合は顔を横に向け口の中をきれいにしましょう。

※AEDを使用する際は、傷病者の胸を乾いたタオル等で拭き取ってから電極パッドを貼るようにして下さい。
※心肺蘇生法は倒れている人を見たら(応急手当の手順)のページ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/life01-2.html に詳しく掲載されています。

[ページトップ]
 以下のフォームから投稿記事の修正が可能 

処理 記事 暗証キー


JPHC