H
B

JPHC BBS

全日本警察支援クラブ
JapanPoliceHelpClub
Since 1992.5.10
Web Site Since 2002.4.1
Copyright© 1992 JPHC. All rights reserved.


警視庁採用案内
警視庁採用案内
茨城県警察採用案内
茨城県警察採用案内

千葉県警察採用案内
千葉県警察採用案内

埼玉県警察採用案内
神奈川県警察採用案内
神奈川県警察採用案内


JPHCサイト及びJPHC BBSご利用の皆様へ

JPHCは、日本国警察に対する支援・応援を趣旨としたクラブであり、警察組織に対する誹謗中傷を行うような団体ではありません。
サイト運営並びにサイトリンクは、警視庁神奈川県警察及び茨城県警察にて、認知・許諾されております。
リンクの際は、当サイト監修の情報通信局宛まで、ご連絡頂きますことをお願い申し上げます。
This site is managed and operated by JPHC. For private viewings only.
Any other use including copying, reproduction or broadcast in public,
in whole or in part, is expressly prohibited.

監修:情報通信局  企画:情報通信企画課  運営:通信施設課/技術対策課  管理:情報管理課

[連続表示] [画像一覧] [記事一覧]
JPHC BBSに関する全てのサポートは情報技術解析課050-3657-0110まで
JPHCドメインは“指定受信”を行っており、JPHCメンバー及び関係者以外からのメール受信を受け付けておりません。
メールによるお問い合わせは、サイトTOP『御意見箱』よりお願い致します。
JPHCサイト全般に関するお問い合わせは、JPHC本部050-3346-8888にても受け付けております。


< 前の記事 | 次の記事 >
[1958/1957/1956]  
[835:3] ■9月11日は「警察相談の日」です! 投稿者:東京支部 投稿日:2005/09/03(Sat) 13:15 No.1956   http://TOKYO_BRANCH

ヒストグラム
350 x 153 (10 kB)


警視庁では、1日当たり約5000件の110番通報を受けています。
110番は、事件・事故が発生した場合の緊急警察通報用電話です。
緊急を要さない警察への相談・意見は、「警視庁総合相談センター」を利用しましょう!!

#9110(プッシュホン回線、PHS、携帯電話からかけられます)または(03)3501-0110をご利用ください。

警視庁総合相談センターは、土・日・祝日を除く月曜日から金曜日の、午前8時30分から午後5時15分の間に電話で相談を受け付けています。
※本年9月11日は日曜日ですが、相談を受け付けています。



[2] Re: ■9月11日は「警察相談の日」です! 神奈川支部 - 2005/09/03(Sat) 14:00 No.1957   http://KANAGAWA_BRANCH

ヒストグラム
250 x 186 (14 kB)


警察では、皆様からの身近なトラブルに関するご相談や警察に対する意見、要望など各種相談業務を受け付けるため警察本部(警察総合相談室)及び各警察署に警察相談の窓口を設置しています。
神奈川県警察では、警察総合相談室の専用電話である「#9110」をより多くの皆さんに利用いただけるよう、「9110」にちなんで、9月11日を「警察相談の日」として、相談を受け付けます。

全国のどこにいても、家庭のプッシュ回線電話や公衆電話、携帯電話、PHSで「#9110」(シャープ9110)をプッシュすれば、各都道府県の警察総合相談窓口にダイレクトにつながります。

ダイヤル回線の電話からは「#9110」につながりませんので、警察総合相談室、または近くの警察署に電話してください。

神奈川県警察総合相談室  電話番号(045)664-9110



[3] ■秋の全国交通安全運動の実施 神奈川支部 - 2005/09/03(Sat) 14:01 No.1958   http://KANAGAWA_BRANCH

ヒストグラム
350 x 132 (9 kB)


神奈川県交通安全対策協議会主唱のもと、『秋の全国交通安全運動』が実施されます。
実施期間:平成17年9月21日水曜日から9月30日金曜日までの10日間
目的:すべての県民を交通事故から守るために、県民一人ひとりが交通安全について考え、交通ルールの遵守と交通マナーの向上に取り組むことを通じて、交通事故防止の徹底を図ります。
スローガン:「安全は 心と時間の ゆとりから」 「高齢者 模範を示そう 交通マナー」
運動の重点:
 1.夕暮れ時と夜間の交通事故防止対策の推進
 2.シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
 3.二輪車・自転車の交通事故防止

神奈川県警察では、交通安全運動期間中、特に次のことに重点をおいて活動を行います。

1.街頭活動の強化
 交通死亡事故に直結する飲酒運転、速度超過などの悪質・危険な交通違反を重点とした取締りを行うとともに、主要交差点における街角アドバイス、
 赤色灯を点灯したパトカーによる警ら活動を実施します。
2.交通安全教育の推進
 高齢者、子ども、自転車利用者・二輪車運転者に的を絞った参加・体験・実践型の交通安全教育を実施します。
3.広報・啓発活動の推進
 関係機関・団体と連携した広報・啓発活動を推進するほか、「交通安全キャンペーン」を実施し、県民の皆さんに交通事故防止を呼びかけます。

※キャンペーンの時間、場所等につきましては各警察署にお問い合わせ下さい。


また、安全運動の初日に『秋の交通安全の集い』が開催されます。(見学・参加は自由)
詳細は神奈川県警察のホームページ(http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0136.htm)を参照。

[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]
 以下のフォームから投稿記事の修正が可能 

処理 記事 暗証キー


JPHC